加藤卓男 正倉院復元三彩花入Sold Out




加藤卓男 正倉院復元三彩花入
「緑客」
高さ23.7cm 幅14.5cm
底部に「卓」の掻銘
共箱 共布
加藤卓男(かとう たくお)
1917年 岐阜県多治見市に生まれる。
父加藤幸兵衛に師事。
1935年 岐阜県多治見工業学校(岐阜県立多治見工業高等学校)卒業
1965年 フィンランド工芸美術学校に留学。そこからイランの窯址を訪ねペルシャ陶器の研究に尽力
1988年 紫綬褒章を受章
1995年 重要無形文化財「三彩」保持者認定
2005年 87歳没。
故人として織部賞の特別賞を受賞。